NEWS
生徒の皆様へ
【教室からのお知らせ】
新型コロナウイルス感染拡大防止のための教室運営にご理解とご協力を賜り、感謝申し上げます。
現在、教室は、緊急事態宣言の発令に伴う5月6日までの臨時措置としておりますが、現時点において国の緊急事態宣言が延長されるのか、解除されるのかは明らかになっていない状況です。
ですが、藤沢市立の小学校は、感染が今も拡大していること等を踏まえて、自粛が延長されるだろうと見越して、5月31日まで休校延長が決定されました。
当教室も、5月7日以降も自粛が延長されるだろうと思っています。
よって、生徒の皆様には全員、オンラインレッスンか、動画添削レッスンに移行していただきたいと思っています。
動画添削レッスンとは、決まった日にちまでに、自分が演奏している動画を送っていただき、こちらも動画で、添削して返信する方法です。こちらは、指が映っていれば、お顔は写さなくても大丈夫です。
ですが、オンラインや、動画添削もちょっと……という生徒さんもいらっしゃるかと思います。
神奈川県からは、「音楽教室で、100㎡以下の教室は、営業を自粛していただきたいが、様々な事情から営業を継続する場合には、適切な感染防止対策を求める」との要請が出ています。
ですので、そういう生徒さんには、教室を開きますので、教室も、生徒さんも感染対策は充分にし、教室でレッスンを行いたいと思います。
以前にも申し上げましたが、4月のレッスンをお休みした生徒さんは、既に3月末に4月分のお月謝をいただいておりますので、その分を5月のお月謝に充当させていただきます。
4月もオンラインレッスンを受けてくださった生徒さんには、振込手数料がかかってしまって申し訳ないですが、5月分のお月謝は銀行振込でお願いいたします。
これを読まれた生徒さんは、5月のレッスンは、以下のどれにされるのかご連絡いただきますよう、よろしくお願いいたします。
①オンラインレッスン(教室が推奨しているのはzoomですが、LINE、Skypeなど、生徒さんのやりやすい方法に合わせます)
②動画添削レッスン
③教室に行ってレッスンを受ける
④レッスンをお休みする
私たち講師は、早く生徒の皆様と顔を合わせてレッスンをしたい気持ちでいっぱいです。
1日も早く、コロナが収束しますように。